ヒースロー空港 ラウンジ プライオリティパス
キャセイやJALなどが使用するヒースロー国際空港第3ターミナルには、プライオリティパスで入れるラウンジが2ヶ所あります。No1ラウンジと、今回は第3ターミナルでプライオリティパスが利用可能なラウンジのひとつ、No1ラウンジを紹介します。もくじプライオリティパスで利用可能なNo1ラウンジの特徴をまずは紹介します。No1ラウンジはイギリスのラウンジ運営会社が運営するラウンジで、イギリス国内に何か所かあります。No1ラウンジという名前だけあって、エアラインのラウンジ並みにクオリティーは高く、ヒースロー空港第3ターミナルにあるプライオリティパスラウンジでは、Club Aspireラウンジよりもこちらの方がおすすめ。ラウンジも広く、オーダー式の食事やバーカウンター、シャワーなどエアラインが運営するラウンジにあるようなサービスに加え、映画が観れる部屋があったりと、独自色を持ったラウンジです。 プライオリティパスだけでなく、ダイナースやラウンジキーでも利用できます。No1ラウンジがあるのはヒースロー国際空港第3ターミナルの制限エリア内。各ラウンジはエリア毎にまとまっているので、ラウンジの場所は案内板を見れば簡単に見つかります。No1ラウンジはラウンジFのエリア。制限エリア右手に進んでいくと、ラウンジFのエリアがあります。ラウンジFのエリアにはNo1ラウンジのほかに、ブリティッシュエアウェイズのGalleries Clubラウンジもありますね。Fゾーンをまっすぐ進むとブリティッシュエアウェイズのラウンジが、今回利用するNo1ラウンジは右側へ進みます。No1ラウンジがあるのは階段の上。2階へ上がるとNo1ラウンジのレセプションがあります。レセプションでは入室受付のほか、シャワーも受付も行います。シャワー利用は有料で、10ポンドの料金がかかるので、利用する場合は注意。No1ラウンジの内部はかなり広く、開放感があります。入室するとすぐに目が行くのが、左側にあるバーカウンター。こちらのカウンターではドリンクやオーダー式の食事を注文できます。その奥にはダイニングエリアがあり、こちらではブッフェスタイルの食事が提供されています。ダイニングエリアの奥へ進むとラウンジエリア。No1ラウンジは比較的広いラウンジですが、空いている座席は無いくらいの混雑レベル。これはNo1ラウンジに限ったことではなく、イギリスのプライオリティパスラウンジは大体どこも混雑してるんですよね。場合によっては入場制限により入室できない事もあります。入れたらラッキー!ガトウィック南ターミナル【Myラウンジ】を紹介そんな混雑しているラウンジの中でも、入り口近くのこちらのソファーは比較的空いています。座り心地はソファー席に劣りますが、カウンター席も座れる率は高いですね。ラウンジ入り口のバーカウンターを抜けた先にあるこちらがダイニングエリア。ダイニングエリアには、ブッフェカウンターに軽食が用意されています。サラダ類やフルーツ。ガトウィック空港にあるNo1ラウンジ同様にトマトが新鮮!カットされてないフルーツがそのまま提供されているのは、海外のラウンジっぽいですよね。クッキーやケーキなど。あとはプレッツェルなんかのスナック類もあります。提供されているのは、ブッフェスタイルの食事のほか、メインとしてアラカルトのメニューもあります。このメニューの中から好きなものを一品注文することが可能。メニューは入室時に渡されるので、入り口近くにあるバーカウンターでスタッフに注文してください。席の場所を伝えると、料理を持ってきてもらえます。ソフトドリンクは壁側のカウンターで。ジュース類やコーヒー、紅茶はこちらですね。お酒はバーカウンターで注文します。ビールは無料ですが、カクテルやワインは有料。No1ラウンジにはシアタールームもあります。こちらのシネマは、名前の通り映画が観れる部屋。レッドカーテンが雰囲気抜群ですね。シネマではずっと映画が流されており、しかも利用は無料。ラウンジで作業を行いたい人は、落ち着いた雰囲気のカウンター席や、自由に利用できるPCもあります。そしてNo1ラウンジではトラベルスパとして、シャワーも利用することができます。シャワーの利用料金は10ポンド。ラウンジ内の電源はBFタイプとUSB電源。BFタイプ電源で日本のものを充電するためには変換プラグが必要なので、お気に入りを1つ持っておくと安心です。→海外旅行にはマルチタイプの変換プラグが超おすすめ。世界中のコンセントで使える!ヒコ太郎のラウンジ採点では、ヒコ太郎の独断と偏見により、ラウンジを以下の9点についてそれぞれスター付けを行い、それらを総合して採点します。※ヒコ太郎の完全主観による採点です。ヒースロー国際空港No1ラウンジは、38スター獲得で【No1ラウンジは、オーダー式の食事やお酒も楽しめますし、シネマやシャワーもあったりと、プライオリティパスラウンジにしては、なかなかクオリティーの高いラウンジ。ただしワインやカクテル、シャワーが有料だったりと、ちょっと残念な点も。ワインやシャワーを無料で楽しめるプライオリティパスラウンジも世の中にはたくさんありますからね。とはいえ、第3ターミナルで利用できるプライオリティパスラウンジの中では、一番おすすめのラウンジです。利用対象者が多く、混雑していることが多いNo1ラウンジ。入場制限が行われることもあるので、その場合はもうひとつのヒースロー国際空港第3ターミナル【Club Aspireラウンジ】を紹介どこも混雑しているイギリスのプライオリティパスラウンジを経験すると、シンガポールにあるNo1ラウンジの混雑具合によっては入場制限が行われることもありますが、どうしても利用したい場合は、プライオリティパスとは、世界中(140カ国以上)にある1200カ所以上のビジネスクラスラウンジが無料で利用できるカードです。プライオリティパスがあれば、エコノミーやLCCでも提携のラウンジが使えるようになります。楽天プレミアムカードでは、今なら最大10,000円分のポイントがもらえる超お得なキャンペーンを期間限定でやっていて、実質無料でプライオリティーパスが手に入るので、旅行好きの人は入っておくといいですよ。空港での待ち時間が快適に過ごせます。年間50回以上自腹で飛行機に乗るほど、飛行機が好きな飛行機フォトブロガー。JALダイヤモンド会員。カメラ・マイル・空港ラウンジが趣味。飛行機に乗ること、撮ることが生きがい。ナースときどき女子など、大手メディア様や出版社様にて、掲載多数。モットーは飛行機で人生をハッピーに。【空港ラウンジが使い放題】【海外旅行保険が充実】©Copyright2020 先日、ロンドンのヒースロー空港を利用した際に、ターミナル5でブリティッシュエアラインに乗る前に、プライオリティパスで利用できるaspireラウンジに行ったので、中の様子を紹介したいと思います。それではいってみましょう! aspireラウン 普段使うアジアの空港もさる事ながら、ヨーロッパの空港でもPriority Passは力を発揮します。今回はクレジットカードの特典でいただいたプライオリティパスを使い、ロンドン・ヒースロー空港のNo.1 Heathrow Lounge ナンバーワンヒースローラウンジを楽しみます。 プライオリティパスを所持すれば、世界中の空港に有るvipラウンジが使える。 その数は、 500都市以上 で 1,300カ所以上 も有る。 ・・・で、実際に使ってみたところ、使える国や使える空港には温度差が有 … 先日、ロンドンのヒースロー空港を利用した際に、ターミナル5でブリティッシュエアラインに乗る前に、プライオリティパスで利用できるASPIREラウンジに行ったので、中の様子を紹介したいと思います。それではいってみましょう![ad#side-1] ASPIREラウンジは、ロンドンのヒースロー空港ターミナル5で、プライオリティパスを利用できる唯一のラウンジのようです。ラウンジはゲートA18の近くにあります。少し奥にあるので搭乗口が遠い方は時間に気をつけましょう。 入り口では、プライオリティパスと搭乗券を見せます。その後、サインをする様に指示をされますので、自分の名前を書くと入場することができます。 ラウンジ内は、細い空間が奥まで広がっていて、その通路の端にソファが置いてあるような作りになっています。 中にある席は、様々な種類がありました。背が高い席や対面の席、仕事用のカウンター席などもあります。朝早く訪れたためフラットなソファーでは横になって睡眠をとっている人もいました。なお、電源は、ソファ席は一部のみ。壁側やカウンター席には、ほぼ全てについていました。 朝早くから結構混んでいて、ソファは平日の9:00にはすでにほぼ満席状態で、カウンター的な、椅子の部分のみ空いていました。 軽食類は、オートミール、フルーツ、ヨーグルト、スクランブルエッグ、ベーコン、クロワッサン、ソーセージなど、充実していました。 クロワッサン、ベーコンなどは結構美味しかったですね。 飲み物は、コーラ、ファンタなどの機械があります。 ビンに入ったジュースが3種類あり、このジュースが、結構濃厚で美味しかったです。 コーヒー系はこちら。 紅茶系はこちら。 カウンターではお酒を頼むこともできますが、有料のようです。 [ad#side-1]いかがでしたか?ロンドンのヒースロー空港ターミナル5でプライオリティパスを使って入れる快適なAspireラウンジの様子を紹介しました。参考にしてみてくださいね。共働きの子持ちでもできる簡単で負担にならない子育て、節約、旅行、投資やってます。ワル知恵を使って簡単な情報やコツを紹介共働きの子持ちでもできる簡単で負担にならない子育て、節約、旅行、投資やってます。ワル知恵を使って簡単な情報やコツを紹介
徳 勝龍 奇跡, 赤井秀一 声優 シャア, Ed Sheeran - Thinking Out Loud YouTube, 火星 距離 光年, ローチケ 電子チケット 分配できない, スカッと ジャパン 5 月 25 日 出演 者, シャーロック Dvd 発売日, Mother 映画 元ネタ, 行列のできる法律相談所 1月5日 動画,