カウントダウンジャパン 1920 28日
『カウントダウンジャパン2019(cdj1920)』タイムテーブルと1日目・2日目のセトリまとめ。2019年12月28日~12月29日に幕張メッセで開催。 カウントダウンジャパン 2019/2020去年の今頃は、ワクワクして楽しみでしょうがなかった。今年は、お金もなく、「閉所恐怖症」のおかげでイケない。今年初めて行くぞという人の為にこんなのがあったらいいぞと思うことを書いときます。(うらやまし SHARECOUNTDOWN JAPAN(カウントダウン・ジャパン)とは、幕張メッセとJ-WAVE主催、ロッキング・オン・ジャパンが企画制作を行う日本最大の年越しロック・フェスティバルです。ロック好き、音楽好き、お祭り好きにはお馴染みの年末恒例イベントとなっており、通称略称はCDJと呼ばれています。今回はカウントダウンジャパン(CDJ)のチケットの価格・倍率・発売日などの情報とアーティスト発表やタイムテーブル発表がいつになるのか?についてまとめていきます。毎年CDJを楽しみにしている方やそろそろフェスデビューしようと思っている人は参考にしてみてください。目次2019年は12月28日(土)・29日(日)・30日(月)・31日(火)の4日間で開催されることが発表されているカウントダウンジャパン(CDJ)。夏フェスと比べて年末フェスは少ないので、チケットは簡単には入手できません。事前にチケット情報を把握して、なるべく早い段階でチケットを確保することをおすすめします。それでは、カウントダウンジャパン(CDJ)のチケット情報を詳しく見ていきましょう。カウントダウンジャパン(CDJ)のチケット価格は以下の通りです。CDJ1920チケット価格消費税増税もあり、チケット価格は昨年よりも高くなっています。どのフェスもチケット価格は上昇傾向ですね…毎年チケットがソールドアウトしているフェスがほとんどですから仕方ないのかもしれません。参考までに2018年のチケット価格は以下の通りです。CDJ1819チケット価格大晦日はオールナイトで開催されますし、年越しを過ごしたい人が多く、出演アーティストに関わらず人気となっています。ですから、カウントダウンジャパン(CDJ)のチケットは31日大晦日のみ若干高くなります。カウントダウンジャパン(CDJ)1920チケットの発売日や販売スケジュールは徐々に公表されていきます。現時点では、特別割引先行受付(第1次抽選先行受付)の日程のみ発表されていますので、2018年の販売スケジュールを参考に推測していきましょう。1920のチケットは特別割引先行が終了し、第2次抽選先行を受け付けています。特別割引先行の販売スケジュールが1819と同じ期間でしたが、第2次抽選先行は昨年よりも1週早まっています。第3次抽選先行以降も例年よりも1週早まると予想します。※2019年9月18日追記やはり、昨年よりも1週早い販売スケジュールでしたね。※2019年11月14日追記カウントダウンジャパン(CDJ)のチケット倍率は公表されていませんが、日程が近づけば近づくほど入手困難になっていく傾向があります。CDJのチケットは安くはありません。皆好きなアーティストや気になるアーティストをなるべく観たいと思います。ですから、出演アーティストやタイムテーブルが発表されてから、何日に行くのかを決める人が多くなります。詳しくは後述しますが、出演アーティストの全容が判明してからのチケット先行抽選は2回しかありません。タイムテーブルが発表されてからの抽選販売は1度のみです。それに外れると一般販売のみですが、ほとんど毎年即日売り切れてしまう日程がほとんどです。確実にチケットを確保したいのであれば、第2弾アーティスト発表あたりからチケットの先行抽選に申し込んでいくことをおすすめします。第3次先行抽選から参加すると計5回抽選に参加できますので、当選する可能性が上がります。カウントダウンジャパン(CDJ)の先行抽選は徐々に倍率が高くなります。早めにチケットの先行抽選に応募しましょう。31日の大晦日は出演アーティストに関わらずに人気ですので、最初から抽選に参加するとチケットを確保しやすくなります。カウントダウンジャパン(CDJ)1819のチケットは、一般販売開始日の12月8日(土)に12月28日・12月30日・12月31日分が売り切れました。開始10分経たずに売り切れましたので、一般販売で入手するのは至難の業と言えるでしょう。12月29日分のチケットも12月9日(日)には売り切れましたので、確実に入手するなら、なるべく早い段階から抽選に参加することをおすすめします。カウントダウンジャパン(CDJ)の出演アーティストは徐々に発表されていきます。発表後先行抽選が始まるという流れが繰り返され、全アーティスト発表後はタイムテーブルが公開されます。まずはアーティスト発表のスケジュールを見ていきましょう。1920のアーティスト発表がいつになるかは発表されて初めて分かることですが、1819の発表スケジュール及びチケットの販売日程から推測してみます。2018年は第1弾アーティスト発表に合わせてチケットの第2次抽選先行が実施され、全アクト発表後に第6次抽選先行が実施される流れでした。2019年は第1弾アーティスト発表と第2次抽選先行が昨年よりも1週間早まりました。第2弾アーティスト発表以降の流れも例年よりも1週間早まるのではないかと思います。なお、昨年は第4弾アーティスト発表のタイミングで出演日(日割り)も公表されています。今年のアーティスト出演日の発表は10月24日(水)19:00になるのではと予想します。※2019年9月18日追記※2019年10月2日追記カウントダウンジャパン(CDJ)のタイムテーブル(タイテ)の発表はいつになるでしょうか?こちらも2018年のスケジュールを参考に予想してみましょう。第6次抽選先行終了後にタイムテーブルが発表され、チケットの第7次抽選先行が実施される流れになるでしょう。2019年のタイムテーブル発表日は2019年11月14日(木)19:00になると予想します。※2019年11月14日追記フェスは出演アーティストの発表やステージ・出演時間の予想も楽しみの1つだったりします。独断と偏見でカウントダウンジャパン(CDJ)1920出演アーティストの予想してみたいと思います。CDJと同じくロッキング・オンが企画制作をしている夏フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL2019」の出演者からカウントダウンジャパン(CDJ)1920の出演者を予想していきます。まずは「ROCK IN JAPAN FESTIVAL2018」の出演者が「COUNTDOWN JAPAN1819」にどの程度出ていたかを見てみましょう。紙面の都合上、一番大きいステージ「GRASS STAGE」をサンプルにしています。ロッキンとCDJの出演者2018「ROCK IN JAPAN FESTIVAL2018/GRASS STAGE」の出演者28組のうち、16組が「COUNTDOWN JAPAN1819」にも出演していました。両方のフェスに出演する割合は約57%で半数以上が両方のフェスに出演していることになります。続いて、CDJ1920の出演者をロッキン19の出演者から予測してみたいと思います。CDJ1920の出演アーティスト予想ロッキン19の出演アーティスト35組のうち、24組はCDJ1920にも出演すると予想しました。両方に出演する割合は68%なので昨年の実績値よりも高く、もう少しCDJに出ないアーティストが増えるかもしれません。「欅坂46」「WANIMA」「MONGOL800」「エレファントカシマシ」あたりは出ない可能性もありそうです。カウントダウンジャパン(CDJ)の最も大きいステージ「EARTH STAGE」に立てるのは29組になるでしょう。CDJの「EARTH STAGE」に抜擢されそうなアーティストも予想しておきます。ロッキン19に出ていないけどCDJ1920のEARTH STAGEに出演しそうなのは「サカナクション」「back number」「MAN WITH A MISSION」「岡崎体育」「MY FIRST STORY」あたりでしょうか。ロッキン19(GRASS STAGE以外)の出演者の中でCDJ1920EARTH STAGEに抜擢されそうな勢いのあるバンドは「Official髭男dism」「King Gnu」「SUPER BEAVER」あたりだと思います。ロッキン19(GRASS STAGE以外)の出演者の中で過去にCDJのEARTH STAGE立ったことがあるのは「the HIATUS」「BLUE ENCOUNT」「HEY-SMITH」「ゲスの極み乙女。」あたりです。予想通りなのも面白くないので、ここに出ていない大物や目玉アーティストが発表されるといいなと思います。※2019年11月1日追記私の出演者予想は35組中27組正解で的中率は77.1%でした。2019年9月4日(水)19:00に第1弾アーティストが発表されました。2019年9月18日(水)19:00に第2弾アーティストが発表されました。2019年10月2日(水)19:00に第3弾アーティストと出演日が発表されました。2019年10月16日(水)19:00に第4弾アーティストが発表されました。2019年10月30日(水)19:00に全出演アーティストが発表されました。詳しいLINEUPはカウントダウンジャパン(CDJ)のグッズ販売どんなスケジュールになるでしょうか?当日は並びますし、売り切れもありますので事前販売をおすすめします。カウントダウンジャパン(CDJ)1920グッズの事前販売スケジュールも予想しておきましょう。「2019年11月20日(水)19:00〜2019年12月11日(水)19:59」になると予想します。※2019年11月28日(木)追記カウントダウンジャパン(CDJ)に初めて行く人向けにどんな服装が良いか?の情報もお伝えしておきますね。以下がスタンダードな服装と言えます。 A post shared by 上はロンTやヒートテックなどの長袖シャツにオフィシャルTシャツや好きなアーティストTシャツを着ます。下はジーンズやチノパンでもいいですし、レギンスやヒートテックの上にショートパンツやハーフパンツを履いてもいいでしょう。室内で空調も効いていますが、真冬ですので半袖だと冷えます。また、ステージ間の移動や物販やクロークとステージ間の移動の際には一度外に出なければなりません。すぐに脱ぎ着できる羽織物があると便利です。靴は動きやすいスニーカーがベストです。野外フェスと違って汚れる心配が少ないですから、普段遣いできるアイテムがいいでしょう。あとは貴重品を持ち歩くボディバックがあると便利です。寒さ対策として服に貼るタイプのカイロがあると安心です。冬とは言え汗をかきますので水分補給は必須です。ペットボトルはかさばりますので、ペットボトルホルダーがあると便利ですよ。会場には人が多いです。時期的にインフルエンザ感染の恐れがあるのでマスクも持っておきましょう。フェスは長丁場です。移動にも想像以上に時間が掛かる場合があります。モバイルバッテリーは必須アイテムです。カウントダウンジャパン(CDJ)のチケットは一般発売で入手するのは困難です。アーティストやタイムテーブルの発表を待ってからですと倍率が非常に高くなってしまいます。先行抽選のチャンスが計7回ありますので、なるべく早いタイミングで抽選に参加するとチケットを確保することができますよ。チケットが確保できたら、アーティストの楽曲の予習や持ち物や服装の準備をして当日までテンションを上げていきましょう。カウントダウンジャパン(CDJ)は年末に実施される数少ないフェスで、夏フェスとは違った楽しみがあります。本記事に書かれた内容を参考に確実にチケットを確保し、年末のお祭りを楽しんでくださいね!音楽好きの異性と知り合う裏技とは「フェスに行く友達が欲しい!」「彼氏彼女とフェスに行きたい!」と思っている方もいるでしょう。フェス当日に出会うパターンもありますが、確率としては低いですし、フェス当日は音楽を純粋に楽しみたいものです。フェスでナンパは「出会い厨」という印象を与えてしまうので、出会いの場としては非効率になります。フェスに行く仲間を増やすには事前に準備しておくと良いです。詳しい方法は以下の記事を参考にしてみてください。▼フェスの予習・復習におすすめの方法CDJの前には出演するアーティストの楽曲を聴き込んでから行った方がより楽しめます。フェス前の予習やフェス後の復習には数ある音楽ストリーミングサービスの中でも CATEGORY :Apple Musicの評判・口コミ・レビュー|手放せない理由MAN WITH A MISSIONおすすめ曲ランキングTOP20Apple Musicのアーティスト一覧【邦楽・JPOP編】【初心者でも失敗しない!】フェスの服装を季節別・男女別にご紹介【2019年4月最新版】国内の主要フェス一覧【ロックフェス・音楽フェス】【2018年版】夏フェス出演数ランキング
仕様 ほか の 言い方, 美女と野獣 歌詞 日本語, キングダム 53巻 何話, グレイズアナトミー クリスティーナ オーウェン 離婚, 陸王 モデル 無敵, めざまし かやちゃん インスタ, 安藤優子 結婚 堤康一, 大森靖子 ピエール中野 ラストアイドル, 橋本環奈 Cm 2019, イ ナヨン Tv 映画, タトラス メンズ サイズ,