コンパス テスラ 声優
Column 声優一覧. 「#コンパス 戦闘摂理解析システム」(以下、#コンパス)において、初の追加オリジナルヒーローとして登場したスプリンターのニコラ テスラ(以下、テスラ)。テスラは#コンパスにおいて唯一、【罠】カードを使いこなせるヒーローであり、他のヒーローとはまったく異なる性能を持つ。本稿では実装当初からテスラをこよなく愛し、ステータスに大きなディスアドバンージがあるにも関わらず、バトルシーズンで上位の成績を残す「ちょぼ」の#コンパス人生をお届けしよう。#コンパスのバトルシーズンで10位以内を3度経験し、金アイコンを3つ所持している。最近は「プチ炎上 #コンパスTEPPENバトル」などに出場し、大会優勝を狙う。高校の友人に誘われプレイし始めるという、よくあるパターンで#コンパスと出会ったちょぼ。いざプレイしてみると、それまでは興味がなかった人工音声の「VOCALOID」も気になり始めたという。「友人に#コンパスを一緒にやらないかと誘われたんですが、その場ではプレイせずに、家に帰ってこっそりプレイしました。そして最初のプレイで#コンパスの面白さに気づいて、同時にVOCALOIDが歌う#コンパスの曲にもハマったんです」ちょぼはガンナー、アタッカー、タンク、スプリンターと順番にヒーローをプレイしていく中で、スプリンターの強さに気づいた。「所持していたカードとの相性もあって、スプリンターだとかなり戦いやすいと思いました。攻撃に当たらなければ倒されないので、操作テクニックメインで勝負ができるスプリンターは面白いと気づけましたね。そして、そのタイミングでニコラ テスラが登場したわけですよ! 見た目もドストライクで、気がついたら使ってました(笑)」テスラの話題になった瞬間、ちょぼの推しヒーローへの愛が爆発。「テスラってめっちゃかわいいじゃないですか! ……すみません、ちょっと語ってもいいですか?まずは僕の願望です。テスラはいたずらっ子なんですけど、テスラにならいくらでもいたずらされてもいいと思ってます。あと、テスラには姉が何人かいるんですけど、姉もたぶん頭がいいキャラクターなんですよ。その姉を目指して、テスラもがんばってるのかなって思うと、もうかわいいですね。男の娘という設定も最高です」ここで、これまでテスラ好きのプレイヤーが中心に議論してきたであろう「テスラの性別」について聞いてみた。「女性ヒーローだけが登場するガールズガチャに、テスラがいないなどの情報はありますが、最近追加されていくコスチュームを見るとテスラは女の子にしか見えないですね。でも、正直テスラなら性別はなんでもいいんです。テスラの性別はテスラというのが、僕の回答ですね! あぁ、本当にかわいい」テスラの愛を語るにつれて語彙力がなくなってきたちょぼに、風の噂で耳にした「ちょぼ漢字に弱い説」をぶつけてみる。「やっぱり、僕が漢字に弱いことは広まりつつあるんですね。実はそのとおりで、先日行った大阪街キャラバンでも語彙力を身につける本をいただいたんですよ。本当に漢字に弱くて……」ちょぼが本当に漢字に弱いのかを確かめるべく、#コンパスにまつわる漢字を10個用意した。以下が、用意した漢字とちょぼの回答だ。読み間違えたのは、満天提灯(まんてんちょうちん)、山車燈籠(だしとうろう)、近衛(このえ)の3問。これについてちょぼは、#コンパスだから難しい漢字でも読むことができた、個人的にはかなり高得点と話す。ちょぼは3つのシーズンで金アイコン(10位以内報酬)を獲得しているのだが、初めて金アイコンに輝いたのはデッキレベル(以下、デキレ)が140のときだという。#コンパスプレイヤーならわかると思うが、デキレ140は決して高くはなく、上位を狙うプレイヤーの中ではむしろ、かなり低いと言えるだろう。そこで、最初に金アイコンを獲得したグスタフ ハイドリヒ(以下、グスタフ)シーズンを振り返ってもらった。「グスタフシーズンでは、僕のデキレが低いこともあって、まともに戦っても勝てなかったので、ヒーロースキル(以下、HS)が強いディズィー、アダム=ユーリエフ、そしてテスラのヒーロー構成でバトルアリーナで戦っていました。僕がバトル序盤に『どこにでもいけるドア』を使って、1陣ポータルキーと2陣ポータルキーを安定させ、最後にHSで逆転を狙う戦法で金アイコンを獲得しました」ちょぼのチームがこのヒーロー構成の生みの親らしく、対策が周知されていなかったため驚くほど勝てたという。「シーズン中は僕らの思惑どおりに試合を展開することができたので、シーズンをとおしての勝率は9割ほどあったと思います。ただ、これはテスラのHSが一撃で倒すことが可能だったころの話で、現在は以前ほど使い勝手はよくないです。グスタフシーズン以降もこの戦術で金アイコンをとれていますが、さすがに対策されてしまったので、勝率はガクッと落ちましたね」ここで、ちょぼは#コンパスの魅力を語る。「#コンパスはどんなにデキレが低くても、低いなりに作戦を考えたり、細かなテクニックを磨けば上位を狙えるゲームなんですよ。あまり課金をしなくても勝てるゲームは珍しいと思いますし、作戦1つで勝率が大きく変わってくるので奥が深いゲームだと思いますね」低デキレにも関わらず金アイコン獲得、この事実が#コンパス界に与えた衝撃は大きく、称賛とともに実力を疑うような声も多く見られたという。「金アイコンを獲得した当初は、『どうせキャリー(※)だ』と何度言われたかわかりません。一緒にプレイしたことがあるプレイヤーからは『ちょぼはキャリーじゃないから』と言ってもらえましたが、知らないプレイヤーから見れば、デキレ140が10位以内に入るのはキャリー以外考えられなかったんだと思います。すごくがんばって獲得した金アイコンをキャリーだと言われ続けるのは、ちょっと悲しかったですね……」しかし、ちょぼはこのことをきっかけに#コンパスをさらにやり込むように。「キャリーと呼ばれるのにも慣れたころに、僕は#コンパスの戦術を考えるのではなく、テスラを上手く使えるようになろうと思ったんです。それまでは戦術で勝てていたようなものだったので、テスラのデッキや立ち回り、小技などを意識するようになりました。金アイコンを目標にしているプレイヤーは多くいると思いますが、僕にとっては金アイコンを獲得してからテスラを上手くなろうという新しい目標ができたんですよ」その後はテスラの研究を進め、ちょぼは2019年8月に開催されたジャンヌ ダルクシーズンでも金アイコンを獲得した。これはちょぼにとって大きな一歩だという。「テスラHSが一撃で敵ヒーローを倒せなくなるバランス調整を受けてから、ジャンヌ ダルクシーズンが初の金アイコンだったんです。これまで『HSが強いから金アイコンを取れたんだ』と言っていた人に、僕の実力を見せつけられたんじゃないかなと思ってます」そして、ちょぼの今後の目標は公式大会優勝に。「#コンパスの公式大会にはこれまであまり参加したことがなかったんですが、自分の実力を確かめるために、TEPPENバトルや#コンパス甲子園などの大会に出場しています。まだ優勝はできていませんが、今の目標はなんらかの公式大会で優勝することですね。僕のテスラがどれだけ強いのか、ぜひ大会で見てもらいたいと思います!」ちょぼはテスラ使いに伝えたいことがあるとのこと。このメッセージは、これまでにない力強い口調で語られた。「テスラは、その他のヒーローがほとんど使わない【罠】カードをメインで戦います。つまり他のヒーローのテクニックがあまり活かせないということなので、最初のころはひどいプレイになってしまうと思います。それに納得ができず、【罠】カード以外をテスラのデッキに入れるプレイヤーもいます。でも、テスラにとって一番の武器は【罠】カードなんです。現在僕は『どこにでもいけるドア』と『奏愛の三女 エレオノーラ』を愛用していますが、初めはやっぱり上手く扱えませんでした。それでも、やり込んでいくうちにテスラの強さや、覚えるべきテクニックがわかってきます。今後テスラを使って#コンパスをがんばりたい人は、ぜひテスラと【罠】カードをセットで使ってあげてください!」さらに、ちょぼはテスラが#コンパスにいるヒーローの中で一番扱うのが難しいと語る。そして、ちょぼファンにはうれしいひと言も。「テスラは1番とっつきにくいヒーローだと思ってます。耐久力はあるものの、テスラ単体でポータルキーを奪うことは難しいので、一度ポータルキーを奪われると何もできなくなってしまいます。ですので、本当にテスラを使って勝ちあがりたいなら、ダッシュアタックのプッシュ先を罠に仕向けるとか、HSでステージを分断するとか……本当にいろんなことを考えて練習する必要があります。でも、テスラで勝てるようになると#コンパスがより楽しくなるので、テスラのためにもがんばってほしいです!もしテスラを使う上でわからないことがあれば僕に聞いてくれてもいいですし、テスラ使いの方と交流もしたいです。あと、もしファンがいたらTwitterなどで声をかけてくれるとうれしいな!(笑)」低デキレの星であるちょぼは、今もテスラの研究を続けているとのこと。今後は積極的に大会に参加するようなので、ちょぼテスラの活躍に期待しよう。(C)NHN PlayArt Corp. Column 可愛い -- メグメグ 2019-12-03 (火) 01:53:52 情報募集ってw こうそきみりゃわかる -- 2019-12-21 (土) 12:40:47 コンパス 声優一覧 オリジナル 9ヒーロー 十文字アタリ 山谷祥生 Column
Column
Column #コンパスのキャラのロール、曲、ボカロp、声優、絵師、そしてキャラの闇、過去、豆知識を集めました。あくまで参考程度に使って頂ければと思います。また、闇、過去については非公式設定も含んでお …
Column
るちあーの スマホゲーム、『亡くなった妻への想いを胸に人の死を生業としている。 軽快な連続射撃とバックステップで、敵と距離を保ちながらの攻撃を得意とするヒーロー。射程がガンナーの中で2番目に短い代わりに、通常攻撃のダメージ効率が非常に良い。高い攻撃性能を更に活かす為にデッキに3属性を揃えたり、「
Column
コンパス人生解析システム:だいともは大会練習なしで3倍の力を発揮する!#コンパスの公式大会で優勝を重ねており、最強プレイヤーとも名高いだいとも。自身のことを特別強いとは考えていないが、自分よりうまい人は思い当たらないと語る。関連するゲームShare on Interview
末吉秀太 ライブ 2020 コロナ, 堺正章 自宅 場所, エアコン リモコン 赤外線 確認, カレーには 何 スープ, べっぴんさん 林遣都 何話まで, 杜このみ 郷愁おけさ 歌詞, 北乃きい 歌 ミュージカル, 平野紫耀 しゃべくり 動画, 金曜ロード ショー リクエスト 第 一 弾,