PS4コントローラー ボタン 修理

PS4コントローラー ボタン 修理

ゆとり世代サラリーマンのゲーミングデバイスをレビューするブログ

1: 2019/07/23(火) 08:13:09.597 ID:MXZ4W2gJ0. PS4コントローラーが勝手に動いて困る!壊れた!こんな悩みを抱えてる人は割と多いんじゃないかな?ハードゲーマーじゃと消耗品になってしまうのがコントローラー…1つ買おうと思ったら約6000円ほどするから高いんよなあ。そんな方のために、この記事で修理方法について理解してもらおうと思うんじゃ!今回わたしのコントローラーに起きているのは、最後まで読めば「読みたいところをクリック【目次】スティックやボタンの反応を直すために、必ず必要になるのが用意した物は、シェルからスティックまで全て入っているセットだ。上に用意したセットにボタン等も含まれていたが、金属製の物が欲しくて一緒に用意した。少し変わったコントローラーにしたい方にはオススメだ。いろいろ準備はしたんじゃけど、スティックの修理だけなら接点復活剤だけで大丈夫じゃ!私は海外からパーツを取り寄せたりしたが、アマゾンで揃えても大丈夫だ。最近コントローラーのシェルを販売する業者も増えたので探せば出てくる。色々と揃えたのは良いが、コントローラーが使えなくては意味がないので、早速修理を進めていこう。初めて分解する方は少し戸惑うかもしれないが、この記事をしっかり読んで挑戦しよう!4箇所ネジ止めされてるので、小さめのドライバーを使用して取り外そう。家庭用のプラスドライバーで問題なく取り外せる。矢印の箇所にピック等を差し込んでこじ開ける。 力いっぱいやるとプラスチックの留め具部分が破損する可能性がある。 矢印の配線を引き抜こう。シェルが上下に別れる。精密な部分なので慎重に作業しよう。矢印の部分を引き抜こう。電池パックははめ込んであるだけなので、すぐに取り外しできる。矢印部分ネジを外すと正面シェルと基盤、それぞれに分ける事ができる。電池パック下のネジを外すことで、正面シェルと内部基盤を分離できる。ここでスティックは取り外しておこう。少々のことじゃ壊れんから、力を入れて引き抜くのがコツじゃ!不具合が発生しているスティック部分にスプレーをかけよう。私の場合、右スティックに不具合が発生しており、写真の辺りにふりかけた。ふりかけすぎて不具合がでるいけないので、シュッと1吹きくらいにしておこう。他の部分にかからないよう慎重に作業しよう!あとは元通りに組み立てることで修理完了だ!私はスティック・ボタン・十字キーのパーツを購入してたから戻すついでに付け替えてみた。こんなスプレーをふりかけるだけで治るのか?と少し疑っていたが完全に治っており驚いた。分解に少し手間がかかるかもしれないが挑戦する価値はある。コントローラーを一つ購入すれば約6000円かかる。壊れた物があるなら、今回の手順通りにやれば500円で使えるかもしれない。是非チャレンジしてみよう!このパーツは、左スティックを低く、右スティックを高くするような事ができる。またボタンの高さまで自分好みに変更できるカスタマイズとなる。PS4向けのプロコンではよくあるカスタマイズじゃな十字キーは2種類、スティックは3種類から選択、ボタンは4種類の高さから選べる。自分好みにそれぞれカスタマイズ可能だ。ちなみにマグネットで着脱するようになってて簡単に取替ができてしまうスグレモノ。マグネットが強力なので、プレイ中にボタンが取れたりすることは無い。自分オリジナルのプロコンを作ってみたい人は挑戦してみてはいかがだろうか。修理するついでにサクッと作業できるのでオススメだ!この記事を執筆した時は「ボタン・スティック・十字キー」のみの改造だったが、この内容は別記事で解説させてもらっているので是非チャレンジしてほしい。ただの修理や改造と異なり、少し難易度は上がるが、閃雷コントローラーの元になっている製品【Extremerate Dawn Programable Remap Kit レビュー】PS4純正コントローラーに背面ボタンを装着する改造してみた!【自作プロコン】割と誰でも出来る事じゃと思うから「コントローラーが壊れた-!買うのは高い!」って人は是非試して見てほしい。壊れた物を放置するより「あとコントローラーの構造を理解することで、簡易的な改造ならできるようになる。【ゲーミングチェア】デラックスレーサーは種類が豊富すぎる?あなたに合うオススメ教えます!【DXRACER】【2020年版】FPS・TPSで勝つためのPS4コントローラーおすすめ!【プロコン】FOLLOW©Copyright2020

ps4(プレステ4)購入から1年以内に故障した場合は、アフターサービスを使って無料で修理できます。 ps4本体はもちろん、ワイヤレスコントローラーもアフ … 最近ps4買ったんですがfpsが楽しい。 友人がやっているということもあって、コールオブデューティーww2にはまっています。 fpsってよく使うボタンが決まっているのでそのボタンを酷使するわけですよ。 メーカー純正のデュアルショックを使っているとはいえ、やはりいつかは壊れてしまいます。 ってことは、5−56の無香性ならば、樹脂やゴムにも使えて接点復活剤にも使えるってことでOK?僕と同じように治った人もいるようですので紹介をさせてください。左スティックが治った!! ダッシュができるようになった!!!— パワタスキング・リット (@JMx360x) 僕の場合は今回はたまたま直ったので、みなさんも同じように直るかどうか解りませんからねー。2016/03/27 追記コメント欄にてps-715さんからその他の修理方法をご紹介いただきました。L3ボタンを押し込んで強く息を吹き込んでも治りましたよ。この方法でどのくらい長く使えるかは解りませんが分解道具やスプレーなどが不要な方法なので一度この方法で試されるのも良いと思いました。2016/04/16 追記コメント欄にてPRMさんから息を吹き込んで治す方法のレポートがありました。同じ症状になったので息を吹き込む方法を試したら、一時的に良くはなったのですが2時間くらいで元に戻ってしまい、繰り返していたら最終的に10秒程度しか効果が現れなくなりました。RPMさん、効果が持続する具体的な時間を教えていただきありがとうございました。2016/5/29 追記コメント欄にてしゅんさんからこの方法を行っても効果がなくなったというレポートがありました。コンタクトスプレー最初は効いたのですが1週間程で元の状態に戻り成功したレポートも多いですが、このようなケースもあるようですのでリスクもあるとご留意ください。自分もFPSを良くやるのですが、やはりPS4コントローラーのL3押し込みで同じ症状で出て、このサイトを見てコンタクトスプレーを購入して、シュッシュッっとしたら本当に治ってビックリしました! PS4コントローラーは高いので本当に助かりました♪おすぎさん、コメントありがとうございます。L3ボタンを押し込んで強く息を吹き込んでも治りましたよ。ps-715さん、コメントありがとうございます。同じ症状になったので息を吹き込む方法を試したら、一時的に良くはなったのですが2時間くらいで元に戻ってしまい、繰り返していたら最終的に10秒程度しか効果が現れなくなりました。PRMさん、貴重なコメントありがとうございます。シリコンスプレーでもいいのでしょうか?とよさん、ご質問いただきありがとうございます。お返事ありがとうございますm(_ _)mとよさん、無事直って良かったですね!コンタクトスプレー最初は効いたのですが1週間程で元の状態に戻りしゅんさん、貴重なレポートありがとうございます。コンタクトスプレーを噴射するときはLスティックを押し込みながら周りに噴射すればよろしいのでしょうか?こじこじさん、コメントありがとうございます。 スティックやボタンの反応を直すために、必ず必要になるのが接点復活剤だ。 ゲーマーなら1本常に持ってても良い。 ョンクリニックに届いている必要があります。複数の本体の修理をオンライン修理受付サービスからお申し込みいただく場合、割引料金の適用には、一つの製品につき一回のお申し込み(ご登録)が必要になります。

アイドル 英語 怠け者, ポップティーン モデル 2020, 田中萌 干 され, 天の時 地の利 人の和 直江兼続, 時効警察 動画 パンドラ, 渡辺翔太 指輪 どこの, 中居正広の 金曜日 のスマイルたちへ 岡村,

PS4コントローラー ボタン 修理

三島由紀夫vs東大全共闘 伝説の討論会 から 50年
TOP